インタラクション・ガイドラインのポスター
このポスターは、Doggie DrawingsのLili Chinさんとのコラボレーションで作成したものです。クリエイティブ・コモンズのガイドラインに従って、無料でダウンロード、シェア、印刷、配布していただけます:
-
表示 — オンラインでシェアする時や印刷したものを配布する時、適切なクレジット(作成者とイラストレーター)を表示してください。
-
非営利 — このポスターを商売・営利目的では使わないでください。無料で提供しているポスターですので、私たちの確認無しに、販売、ビジネスや商品の宣伝、本やマガジンへの転載はしないでください。
-
改変禁止 — 私たちの確認無しに、このポスターの改変(クロッピング、絵や言葉の編集、翻訳、他のロゴや絵の追加など)はしないでください。
ポスターを複数印刷、またはあなたが属する団体に配布する際、もしよろしければNPO団体CAAWTへの寄付をご検討ください。CAAWTへの寄付金は、必要なトレーニングや行動支援に費やすお金がない個人や団体に無償または低価格で提供しているトレーニングや行動支援のプログラムに寄付しています。ご支援とご協力お願いいたします。
ポスターについて
「過度に興奮する」「飛びつく」「甘噛みする」「引っ掻く」犬との関わり方を図解したビジュアルガイドです。このような行動をする犬は、私たちからの関わりが欲しいが、望ましい関わりの求め方と受け取り方が分かりません。このガイドを使って人との望ましい関わりの求め方と受け取り方を伝えていくことができます。
「インタラクション・ガイドライン」は、コンストラクショナル・アフェクションの1つ目のステップです。コンストラクショナル・アフェクションは、アフェクション(撫でるという人との関わり)を使って犬と人双方にとって望ましい関わりや行動を築いていくトレーニング方法です。このガイドラインに従って犬たちと関わることで、私たちと犬、双方にとってより楽しく幸せな愛情溢れる関係を築いていく基礎を作ることができます。
*このガイドラインは、攻撃行動や怖がる行動をする犬には使えません。